社会奉仕 委員会                                                 委員長:大竹 幹夫

                                                   副委員長:渡辺 捷栄

 < 活動報告 >

  ~ 芭蕉と曾良の花かつみ廡
(ひさし) ~  安積山「五七五」俳句学習会を令和元年12月10日開催。

  最優秀賞は、日和田小六年 國井 晏凛さんの「 妹と 総復習の 冬休み 」でした。

  その他優秀賞に 古川 芽衣・小林 泰輔・佐藤 妃華・金子 愛 さんら4名。佳作は渡邉 楓音 はじめ9名でした。

  表彰式は、令和2年2月25日開催予定でしたが、新型コロナウイルスCOVID-19対応で、学校にお任せし、

  日和田小学校の卒業式に合わせての表彰になりました。

  花かつみの苗 植栽も中止となりました。

   
● 残念です ●

                                  


 < 活動計画 >

  ・継続事業の3本柱、奨学生による市の花“花かつみ”の植栽事業。

  ・猪苗代湖の水質改善事業。

  ・安積山公園内の俳句掲示板「芭蕉と曽良の花かつみ廂」へ発表掲示している日和田小学校の児童による

   「安積山の五、七、五」俳句吟行会の開催。

  ~ 今年は「奥の細道」松尾芭蕉と曽良が あさか沼 にて「花かつみ」を捜し歩いて330年の節目になり、

   花かつみにかかわる2つの事業の今後のあり方を探りながら、地域社会奉仕委員会・環境保全委員会と

   連携を図り、地区活動方針に従い活動する。

  💛 💛 💛 令和元年年12月10日(火) 14:30 ~ 15:20 於;郡山市立日和田小学校  💛 💛 💛
 
    令和元年度安積山「五七五」吟行会    / 講師:佐藤新一先生 
 
 
  
講義を拝聴する会員      講義をする佐藤新一先生   指導を受ける児童の列  
 
   ※クリックすると受賞作品が、別表示(背景白色・文字黒色)されます。

  💛 💛 💛 平成31年 2月25日(月) 15:00 ~ 16:00 於;郡山市立日和田小学校  💛 💛 💛

    平成30年度安積山「五七五」吟行会 作品表彰式     / 佐藤新一先生:選

   

            ※ 受賞作品は、下をクリックしていただくと別表示されます。
  


Copyright ⓒ 2013 郡山北ロータリークラブ. All right reserved.