ロータリー財団 委員会 委員長:渡辺 捷榮
副委員長: 上村 博
委 員 : 渡辺 一夫
塩田 源司
<活動報告>
国際ロータリー第2530地区のロータリー財団委員会の目標を達成するため、例会において財団寄付へのスタンド
を立て、出席会員に協力をお願いし、下記項目を達成しました。
1.年次寄付 一人100ドル以上
2.ポール・ハリス・ソサエティへ 3名加入
3.マルチプル・ポール・ハリス・フェロー (2,000$以上達成)●名
4.クラブの社会奉仕委員会・国際奉仕委員会と協力し、地区補助金の申請をしました。
5.グローバル補助金(GG1639968)を申請しました。(2016.5.4)
・補助金の活動名:福島大学農学・放射能汚染対策専門スタッフと住民組織との共同活動により農地除染後の
土作り対策(仮)
・支援をいただく地区名:日本2750・2580・2840・2530/韓国3650・3710/台湾3500/アメリカ5280
・申請金額:199,092.00$ (2016.5月レート 1$=110円)
ロータリー財団の活動を円滑に遂行する為にRI第2530地区のロータリー財団委員会の目標を達成
する為に、会員各位にご理解をいただき、ご協力をお願い致します。
● 年次寄付目標 1人 150ドル 以上
● 恒久基金べネファクター 1名 以上
● ポール・ハリス・フェロー 1名 以上
● 地区補助金を活用する為に、クラブの社会奉仕委員会、国際奉仕委員会と連絡を密にして活動
して参ります。
💛 財団月間: 夜の例会で 「 ロータリー財団について 」(11/30)
Copyright ⓒ 2013 郡山北ロータリークラブ. All right reserved.