地域社会奉仕 委員会
委員長:水野 博文
副委員長:佐久間 島衛
<活動報告>
郡山北ロータリークラブが社会奉仕活動の一環として取り組んでおります『花かつみ』の植栽事業を、例年どおり
今年度も行いました。
2016年6月7日㈫には日和田小学校児童が安積山公園にて、同年6月9日㈭には高倉小学校児童が同校校庭
にて、それぞれ行いました。両校共に、多数の会員有志の参加があり大変好評でした。
「まぼろしの花」として松尾芭蕉も尋ね廻ったと云われ、また郡山市の花でもある「花かつみ」(学名:ヒメシャガ)の
知名度を上げる植栽事業は、郡山北ロータリークラブの地域社会奉仕活動の一つとして定着しており、かつ地域
からもそれが認められていると実感しました。
<活動計画>
社会奉仕委員会の下で、会長のクラブ目標である「 奉仕活動の実践 」を進めていきたいと思います。
市内小・中学校に配布し、育てていただくよう企画しております。
= この事業をすすめる背景 =
過去に当クラブは、市内小・中学校と「花かつみ」を校歌に歌っている高等学校に 「 花かつみ 」 のプランターを
寄付しましたが、2011. 3.11.の東日本大震災に伴う東京電力福島第一発電所による放射線被ばくにより校庭の
除染作業が行われ、すべて学校の校庭から取り払われてしまいました。
ここで再度 配布することで、郡山市の花 「 花かつみ 」 の周知を図るとともに震災からの復興を子どもたちが日
常の大半を過ごす学校の環境整備の観点から役に立ちたいと思うものです。
・市の花「 花かつみ 」の里づくりへの協力
~ 日和田地区小学校(日和田小・高倉小)の児童たちとの植栽事業
2016. 6. 7. 花かつみ植栽.
2015. 6. 2. 花かつみ植栽 於:安積山公園(日和田町)
Copyright ⓒ 2013 郡山北ロータリークラブ. All right reserved.